しょーもない話なのですが、与太話程度に書いておきます。
最高裁判所から銀行振込がありました。自分の生涯に、「最高裁判所」と縁があるとは思ってなかったのでビックリ。「416円」也。
ちなみになんの件の振込なのか、一瞬はてなマークで頭がいっぱいになりましたが、おそらくは以下の記事のとおりで、
・一部の裁判所にて、切手の管理が不適切だった。
・ごめんなさい。
・予納した当事者にたいして、相当額の金銭を支払い(返還)する。
ってことでした。
すっかり忘れていました。
このときは地方裁判所からの手紙だったのですが、振込は最高裁判所からなんですね。裁判っていうと、宮部みゆきさんの超長編小説の「ソロモンの偽証」を思い出します。
![ソロモンの偽証 全6巻 新潮文庫セット [文庫] [Jan 01, 2014] 宮部 みゆき [文庫] [Jan 01, 2014] 宮部 みゆき [文庫... ソロモンの偽証 全6巻 新潮文庫セット [文庫] [Jan 01, 2014] 宮部 みゆき [文庫] [Jan 01, 2014] 宮部 みゆき [文庫...](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qy81uPHAL._SL160_.jpg)
ソロモンの偽証 全6巻 新潮文庫セット [文庫] [Jan 01, 2014] 宮部 みゆき [文庫] [Jan 01, 2014] 宮部 みゆき [文庫...
- 作者: 宮部みゆき
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2014
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る