生存戦略しましょーか

きっと何者にもなれない自分のために、生存戦略しませんか?

「前」という文字は未来を示す?過去を示す?

未来に向かう意味で、「前に進む」って使いますよね。
「前、後ろ」って関係だと、未来が「前」、過去が「後ろ」。
でも、「1年前」や「この前」や「前から思ってたんだけど」の「前」って、過去のこと。で、「1年後」の「後」は未来のこと。

小さい頃から、ずーっと不思議に思っていたんですよね。
で、未だに答えは出ず。

もしも外人に質問されたら答えに困るなぁ。
日本語って奥が深い。
分かる人教えて。

正しい日本語の使い方

正しい日本語の使い方

 
外国人のための英語でわかるはじめての日本語

外国人のための英語でわかるはじめての日本語