(10/4)続報あり。コントローラは外付け不可とのこと。詳細は以下記事にてどうぞ。
実に惜しい!「ファミコンミニ」予約注文する気満々だったのですが、見合わせました。理由はただ1つ。「コントローラが小さいから」。
本体が小型化したのは良いことだし、見た目の再現性も高く感慨深いのですが、「コントローラ」まで小さくなっているとは。あんな小さいコントローラで操作できるのかなぁ。(子供なら良いかもしれませんが、ファミコンを懐かしむ大人世代としては、コントローラが小さいのは辛いかも)
このコントローラじゃ、絶対に遊びづらそうに見えるけど。。。
●海外版ではコントローラ問題は解決可
海外で発売される「ミニNES」は、コントローラ着脱式なんですよね。そして、WiiUのコントローラを使用可能なのだそうです(出展:gizazineさん。コネクタの形状が同じですしね)。一方で、国内発売の「ファミコンミニ」の仕様はコントローラは備え付け&着脱不可(の模様)。これは残念すぎる。
手乗りサイズの小型ファミコン「Nintendo Classic Mini」発表、ファミコンタイトル30作を内蔵 - GIGAZINE
●結局買うのか買わないのか
少なくとも予約注文では買いません。買うとしたら、懐かしむためではなく遊ぶため。「小さいコントローラでも問題なく遊べるよー」などのレビューがでたら予約注文して買おうと思います。
んー、任天堂さんが、プレイヤーのことを配慮しないわけはないので、遊びづらいってこともないかもしれないんですけどね。

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット)付
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2016/11/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ & 専用ACアダプター 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルポストカード(30枚セット)付
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2016/11/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 専用ACアダプター
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2016/11/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る