生存戦略しましょーか

きっと何者にもなれない自分のために、生存戦略しませんか?

簡単につくれるゴーヤの浅漬が美味しい!ビールが進みます。

ゴーヤの浅漬をつくってみたら、予想を遥かに超えて美味しかった!程よい苦味が大人の味です。ビールが進みます
ビタミンCも豊富だし、良いことづくしのレシピをご紹介。

f:id:mtominaga:20160818000425j:plain


●材料
・きゅうり1本
・山芋(半分~1本)
・ゴーヤ(半分~1本)
・浅漬の素(こんぶだし)

●つくりかた
(1)材料を食べやすい大きさに切ります。表面積が大きくなるように斜めにカットすると、浅漬の素の味が染み込みやすくなります。ゴーヤは、綿の部分をスプーン等でしっかり取り除きましょう
(2)上記(1)の具材を瓶詰めにして、浅漬の素を注ぎます(全部が浸るまで並々と)。多少ならお水などで味の濃さを調節してOK。もしも瓶がない場合は、ジップロックで代用OKです。ジップロックを使う場合は、味が馴染むように手で揉み込みましょう。
(3)冷蔵庫で30分程度冷やします。
30分後に完成!!

めっちゃ美味しいですよ。

 

エバラ 浅漬けの素 レギュラー 1L

エバラ 浅漬けの素 レギュラー 1L

 
イチビキ 浅漬けの素 こんぶ味 500ml

イチビキ 浅漬けの素 こんぶ味 500ml

 
サッポロ ヱビスビール 350ml×24本

サッポロ ヱビスビール 350ml×24本