先日、ボクシンググローブを新調しました。
これまではWinningのパンチンググローブ使っていたのですが、「パンチンググローブ」よりも「ボクシンググローブ」のほうが格好いい!と前々から思っていました。
ただ、ボクシンググローブってパンチンググローブに比べると高いんですよね。。。てな感じで、ずっと二の足を踏んでました。
ちなみにボクシンググローブは、Winningが品質が高い分だけ高く、他のブランド(TWINS、WINDY)だと、安いけど品質が心配ってのが一般の評価らしいです。
道具でモチベーションを上げるタイプの私は、「Winningだと王道すぎて芸がないな。けど他のブランドはちょっとな。。。」と
思っていたのですが、先日テレビで「アントニオ猪木vsモハメド・アリ」の試合で、「モハメド・アリ」のつけていた「Everlast」のブランドに注目しました。
「おお、Everlastか!」
そう。「Everlast」といえば、世界で最も使用されているボクシンググローブのブランド。なぜか日本だと有名ではなく、取り扱っている業者も少ないんですよね。
とはいえ、amazonさんを探したりしたのですが、ピンとくる商品はなく、海外のオークションサイトのebayさんを調べてみたら、まあ格好いいグローブが安価で出てくる出てくる。
ということで輸入しました!!どうですか?めちゃくちゃ格好いいですよね。
●使い心地
・良いです!100点!
・手首までをすっぽり収めてくれるグローブなので、手首を傷めにくくて大変重宝してます。
両手首とも腱鞘炎の私としては、本当にありがたいグローブです。
・他のブランドでも手首をサポートしてくれるグローブ(マジックテープ式)はあるのですが、「マジックテープ」が、着用するときに使いにくいかなと思って、これまでは使っていませんでした。今回はデザインに惚れて購入したものの、マジックテープ式、悪く無いです!もちろん、片方はめた手でマジックテープをパチっとつけるのは大変ですが、慣れたら全然OKです。
・私は10オンスを買いました。10オンスにした理由は「重たいのに慣れるため」だったのですが、8オンスでも良かったかも。